桜田ひよりさんが子役時代に所属していた事務所は、どこなのでしょうか?
桜田ひよりさんのブレイクしたきっかけや、子役時代の活動内容について深堀りしてみました。
今と変わらずめちゃくちゃ可愛い、桜田ひよりさんの姿をご紹介します!
桜田ひよりが子役時代に所属していた事務所は2つ
桜田ひよりさんが、子役時代に所属していた事務所は2つです。
- クラージュキッズ
- 研音
幼少の頃から女優に憧れ、モデル事務所に所属。その後、芸能事務所に移籍し、演技の道に進む。
引用元:映画.com
桜田ひよりさんは5歳の頃、ドラマを見て「自分もこれに出たい!」とお母さんへ伝えました。
この出来事が芸能界へ入ったきっかけです。
幼い頃に一度くらい、あなたも芸能界や芸能人に憧れたことはありませんか?
桜田ひよりさんは、その想いを現実にされたんですからスゴいですよね!
これから、桜田ひよりさんの子役時代の所属事務所と活動内容について書いていきます。
クラージュキッズ
桜田ひよりさんは子役時代からずっと今と同じ、研音に所属しています。
しかし、芸能界に入ってすぐはモデル事務所にいました。
その事務所は、クラージュキッズです。
クラージュキッズは、0歳~18歳を対象にしたモデルやタレント事務所です。
桜田ひよりさんは、当時成田ひよりという名前で5歳~小学4年生までクラージュキッズに所属していました。
拠点は、東京、大阪・名古屋ですので、千葉県出身の桜田ひよりさんは東京で活動していたのでしょう。
クラージュキッズでの活動内容
クラージュキッズでは「成田ひより」名義で活動していて、主にモデルとして活動していました。
その様子がクラージュキッズのアメブロに載っています。
例えば、スタジオアリスやららぽーとの撮影風景。
今も綺麗ですが、当時からめちゃくちゃ可愛いのでぜひ見てみてください。
また、桜田ひよりさんはクラージュキッズ時代に少しだけドラマにも出演しています。
そのドラマは「ステップファザー・ステップ」です。

平山あやさんの幼少期を演じていますので、気になったら見てみてください。
桜田ひよりさんは、小学4年生から本格的に女優業をするため事務所を移ります。
今も所属している研音
桜田ひよりさんは、子役時代を研音という事務所で過ごします。
研音は、主にマネージメント業務を行っている会社です。
研音では、所属している人のことをアーティストと呼んでいます。
アーティストの中に、俳優、タレント、ミュージシャンなどがいるイメージです。

なぜそういう呼び方をしているのか、気になって調べましたが分かりませんでした。
所属するきっかけは、小学4年生の時に研音のオーディションに合格したことです。
桜田ひよりさんは研音に所属してから、どんどんテレビや映画に出るようになりました。
次に、現在の活動に繋がる女優業への活動内容をご紹介します!
桜田ひよりが子役時代にブレイクしたドラマ「明日、ママがいない」
私が個人的に、桜田ひよりさんが子役時代にブレしくしたきっかけは、「明日、ママがいない」出演したことだと思っています。
ドラマの内容は色んな意見がありますが、私はこのドラマで「可愛い子がいるな」と桜田ひよりさんを認識しました。
ハーフのような顔立ちが可愛い
桜田ひよりさんは検索画面でも「ハーフ」と検索されるほど、欧米人のような顔立ちをしています。
ご両親も日本人で、桜田ひよりさん本人もハーフではないです。
私も最初「ハーフなのかな」と勘違いしました。
- はっきりとした顔立ち
- 陶器のような透明感のある白い肌
幼少時代でも触れましたが、めちゃくちゃ可愛い!

桜田ひよりさんは年下ですが、第一印象で憧れになりました!
桜田ひよりの幼さと役柄とのアンマッチさが可愛い
ドラマでの桜田ひよりさんの役は、高飛車でサバサバしている女の子です。
ハーフのような顔立ちですが、当時の桜田ひよりさんはまだ11歳で幼さが残っていました。

発している言葉は大人っぽいのに、幼さが残る可愛いお顔とのギャップがたまりません。
ドラマでは、乙女な一面もありファッションが好きという役なので、年相応な桜田ひよりさんも可愛かったですね。
しかし、途中で放送終了したことから、今は配信サービスやDVDのレンタルもないのが残念です。
「明日ママがいない」ドラマの配役がスゴい!
「明日、ママがいない」は、子どもの目線から見た愛がテーマのサスペンスドラマです。
主要なキャストは、
- 芦田愛菜さん
- 鈴木梨央さん
- 桜田ひよりさん
- 渡邉このみさん
桜田ひよりさんは他の3人よりも年上なのですが、役柄の性格が影響しているのでしょうか。
少なくとも、私はそう感じました。
当時4人とも、それぞれがキャリアを積まれている頃だったと思います。
今は、桜田ひよりさん含めて4人とも俳優として、名を残す女優さんばかりです!
また、俳優以外のお仕事も手がけていることから、個性を活かして活動されているんだなと感じます。
ちなみに、桜田ひよりさんはファッションが好きなことでも有名ですが、雑貨やアクセサリーなどのグッズも販売しています。

桜田ひよりさんのオフィシャルサイト、研音公式ショップで検索すると出てきますよ。
桜田ひよりが子役時代にブレイクきっかけは?ドラマに出ていた姿が可愛い
桜田ひよりさんが子役時代に所属していた事務所は2つ。
- クラージュキッズ
- 研音
桜田ひよりさんは子役時代を経て、今も研音に所属しています。
桜田ひよりさんが子役時代にブレイクしたきっかけは、ドラマ「明日、ママがいない」です。
私の第一印象は、ハーフのような顔立ちで可愛い子だなと思いました。
高飛車でサバサバしているのに、乙女な一面もある役柄が、当時の桜田ひよりさんから想像ができませんでした。
そのアンマッチさが可愛くて、私はハマりました。
またドラマに出ていた主要キャストがスゴい人ばかりで、その中に名前が入っていました。
確実なキャリアを築いていったことで、桜田ひよりさんは素敵な女優さんへ成長していったのですね!
2月7日には、映画「大きな玉ねぎの下で」が公開されました。 ぜひ、ご覧ください。
コメント