桜田ひよりって、22歳なの?
子役で活躍してた頃を思い出すと、もうそんなに経つのかとショックですよね。
2024年には「あの子の子ども」で話題になり、今やドラマ・映画・舞台・CMと引っ張りだこです。
そんな現在の姿や、子役時代の所属事務所や出演作をまとめました。
桜田ひよりは子役だった?現在までの経歴と演技力に注目!
2024年に「あの子の子ども」を見て、何か見たことあると思ったら、子役として活躍していた桜田ひよりさんでした。
子役のイメージだったので、もう22歳とは驚きです。
桜田ひよりさんは、5歳の頃から子役として活躍。
2018年~2023年3月までは、女優と並行して「SEVENTEEN」の専属モデルとしても活動していました。
子役の時から可愛いと言われていたけど、モデルの仕事をするようになって一段とキレイになってます。
おそらく、女優とはまた違った見せ方で、桜田ひよりさん自身に深みが出たからなんじゃないかなと感じました。
とても芯のある性格で、SNSやネット上でも仕事への姿勢が尊敬できると、年齢問わずファンがついています。

私も桜田ひよりさんより年上ですが、子役時代から大ファンです!
また、最近ドラマを見て演技力高いなと思っていた人も、元子役と聞いて納得したんじゃないでしょうか。
桜田ひよりさんといえば、子役時代から演技力に定評がありました。
2024年に「交換ウソ日記」で、アカデミー賞をとっていましたよね。
子役時代から応援していたので、めちゃくちゃ心が揺さぶられます。
そんな子役からキャリアを積まれてきた桜田ひよりさんについて、ご紹介していきます!
桜田ひよりの子役時代はクラージュキッズ!当時の活動と名義とは?
桜田ひよりさんは子役時代からずっと今と同じ、研音に所属しています。
しかし、芸能界に入ってすぐはモデル事務所にいました。
その事務所は、クラージュキッズです。
クラージュキッズは、0歳~18歳を対象にしたモデルやタレント事務所です。
桜田ひよりさんは、当時成田ひよりという名前で5歳~小学4年生までクラージュキッズに所属していました。
拠点は、東京、大阪・名古屋ですので、千葉県出身の桜田ひよりさんは東京で活動していたのでしょう。
クラージュキッズでは「成田ひより」名義で活動していて、主にモデルとして活動していました。
その様子がクラージュキッズのアメブロに載っています。
例えば、スタジオアリスやららぽーとの撮影風景。
今も綺麗ですが、当時からめちゃくちゃ可愛いのでぜひ見てみてください。
また、桜田ひよりさんはクラージュキッズ時代に少しだけドラマにも出演しています。
そのドラマは「ステップファザー・ステップ」です。

平山あやさんの幼少期を演じていますので、気になったら見てみてください。
桜田ひよりさんは、小学4年生から本格的に女優業をするため事務所を移ります。
桜田ひよりは子役時代から研音所属!オーディション合格が転機に
桜田ひよりさんは、子役時代を研音という事務所で過ごします。
研音は、主にマネージメント業務を行っている会社です。
研音では、所属している人のことをアーティストと呼んでいます。
アーティストの中に、俳優、タレント、ミュージシャンなどがいるイメージです。

なぜそういう呼び方をしているのか、気になって調べましたが分かりませんでした。
所属するきっかけは、小学4年生の時に研音のオーディションに合格したことです。
桜田ひよりさんは研音に所属してから、どんどんテレビや映画に出るようになりました。
コメント