木戸大聖の大学は青学!おとうさんといっしょやラクロス部エピソード

木戸大聖さんが大学で何を学んでいたのか、気になりますよね?

青山学院大学に通っていたことはわかっていますが、学部までは公表されていません。

この記事では、木戸大聖さんの大学や学部に関する情報に加え、在学中の「おとうさんといっしょ」出演やラクロス部との両立エピソードもご紹介。

読むと、大学生活の全体像と学部のヒントがサクッと理解でき、あの活躍の裏側も知れます。

 

木戸大聖の大学は青山学院!学部は文系の可能性あり?

木戸大聖さんが通っていたのは、青山学院大学です。

taisei_kido_3月25日(月)、大学を卒業しました計ここまで通わせてくれた親にまず感謝したいです。

そしてこれからは1人の社会人としてより責任感をもって頑張っていきたいと思います!

#大学卒業

2019年3月25日

引用元:木戸大聖 公式Instagram

 

しかし、木戸大聖さんが学んでいた学部は分かりません。

一部では、文系の可能性が高いとの噂がありました。なぜでしょうか?

 

その理由は、青山学院大学には11の学部があり、そのほとんどが文系の学部なのです。

そのため、専門的な知識やスキルを学ぶなら、文系の可能性が高いということです。

※あくまで推測です。

 

木戸大聖の大学時代|「おとうさんといっしょ」と部活ラクロスの両立エピソード

木戸大聖は「おとうさんといっしょ」に3年間出演!卒業エピソードも紹介

木戸大聖さんは大学の在学中に、NHKの「おとうさんといっしょ」にレギュラー出演しています。

その期間は、なんと3年間!(2018年4月から2021年3月)

きっと、相当な人気があったんじゃないでしょうか。

本日放送された回をもって、

3年間お世話になった『おとうさんといっしょ』を卒業させていただきました。

引用元:木戸大聖 公式Instagram

 

木戸大聖が大学で所属していた部活は?ラクロスとの両立エピソードも紹介

木戸大聖さんは大学1年の時に、ラクロス部に所属していました。

大学1年のときは、お芝居のレッスンに毎週通っていました。お芝居を始めたてで、もう右も左もわからないで一から学んでいた時期でしたね。週2回くらいのレッスンとワークショップに行っているだけだったので、もう一個熱中できるものを作りたかったのと、もともと部活をがっつりやってきたのでまたスポーツをしたくなって、部活でラクロスを始めて、その2つを両立していました。

引用元:マイナビ 学生の窓口

しかし、芝居に専念したくて、ラクロス部は途中で辞めてしまったようです。

高校時代もバスケ部のキャプテンを務めていたので、続けていれば成績がよかったんでしょうね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました